 |
枕崎立神 |
●日時:平成30年7月8日(日)
午後1時30分から午後4時30分まで
●場所:鹿児島県歴史資料センター黎明館 講座室
●研究発表:
- 森田清美氏「女性の相撲審判員と土俵 - 有形資料を中心として - 」
- 牛山好治氏「鹿篭八景の詠み人について」
- 熊 花磊氏「鹿児島と沖縄における綱引きの比較研究 - 小野重朗と平敷令治氏を読んで - 」
※どなたでも参加できます。直接会場にお越しください。
※資料代として300円を会場でいただきます。
鹿児島民具学会は、暮らしや仕事、祭りの道具をとおして、鹿児島の伝統文化を考える研究会です。例会は隔月開催。